第3回きらぼし★アート展in玉野
会期:2019年10月5日(土)〜10月14日(月・祝) 開場時間は10時~17時
会場:玉野市・産業振興ビル(〒706-0002 岡山県玉野市築港1丁目1−3)
第3回きらぼし★アート展in玉野のオープニングイベントの概要が決まりました。
初日の10月5日(土)には、滋賀県の障害者施設「やまなみ工房」のドキュメンタリー映画「地蔵とリビドー」上映会と、セミナー、シンポジウムを開催します(映画上映会のみ有料)。
2日目の10月6日(日)には作家による公開制作(実演)を予定しております。
セミナー・シンポジウムは事前申し込みが必要です
10月5日(土)
映画上映会(10:00~11:15)
ドキュメンタリー映画「地蔵とリビドー」 上映
※映画上映会は有料(1000円)、定員40名
舞台挨拶 やまなみ工房(滋賀県)施設長 山下完和 氏
セミナー(11:35~)
- 講演 やまなみ工房(滋賀県)施設長 山下 完和 氏
- 講演 社会福祉法人愛成会(東京都)副理事長・アートディレクター 小林 瑞恵 氏
- 講演 おかやま丸の内法律事務所弁護士 山下 宗一郎 氏
シンポジウム(14:40~15:30)
テーマ:障害のある人たちのアートの魅力とその支援について
★シンポジスト
- やまなみ工房(滋賀県)施設長 山下 完和 氏
- 社会福祉法人愛成会(東京都)副理事長・アートディレクター 小林 瑞恵 氏
- ぬかつくるとこ(岡山県)管理者 中野 厚志 氏
★コーディネーター
- ゆうあいセンター(岡山県ボランティア・NPO活動支援センター)副センター長 西村 洋己 氏
10月6日(日)
公開制作(10:00~12:00)
作家:オカモト ダイキ 氏(第2回きらぼしアート展 きらぼし大賞受賞)