表町・街なか美術館 きらぼし★アート展
会期:2019年9月27日(金)〜10月3日(木)
会場:岡山市・表町商店街
★表町を障害のある方のアートで彩り、期間中は「美術館の街」に★
- 絵画展示(商店街内商店前)
- 造形展示(天満屋アートスペース)
- 写真展示(アサノカメラ2F「フォトサロンアサノ」)
- 作品”空中”展示(商店街バナー)
展示のほか、下記イベントを予定しております。すべて参加費無料です。情報は随時、当ページに掲載予定です。
ガイド付き鑑賞ツアーは申し込みが必要です
★スタンプラリー
スタンプを集めたら、先着で記念品をプレゼントします。
記念品交換場所は「ソバラ屋(岡山市北区表町3丁目5−17)」です(マップ34番)
※記念品交換は、火曜日お休みします。
9月28日(土)
★ガイド付き鑑賞ツアー(定員各10名)
午前の部 10:30~11:30(北時計台集合)
午後の部 13:30~14:30(〃)
ガイドといっしょにアーティストの感じたこと、表現したことにふれながら、表町・街なか美術館をめぐりませんか?
★参加型ライブペイント
14:30~15:30 北時計台付近
作家:ありがとうファームクリエイティブチーム 他
1枚の布にリレー形式で1つの絵を完成させていくSHOW TIME!
鑑賞するだけでなく、制作に参加できます。(事前申込不要)
9月29日(日)
★ガイド付き鑑賞ツアー(定員各10名)
午前の部 10:30~11:30(北時計台集合)
午後の部 13:30~14:30(〃)
★参加型ライブペイント
14:30~15:30 南時計台付近
協力:team T.K.
「水鉄砲アート~しぼって、ひらいて、模様のキセキ~」
しぼった布をまとにして、水鉄砲をあててみよう!
ひろげた布にひろがる模様。あなたの模様はどんな模様?
鑑賞するだけでなく、制作に参加できます。(事前申込不要)
★ワークショップ
13:00~16:00(随時受付)下之町商店街 ドラッグセガミ南隣(商店街マップ前)
協力:吉備ワークホーム
カラフルなイノシシ革のハギレを自由に組み合わせて小物づくりをします。
所要時間:15分程度